人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ナシエ イラスト+コミックエッセイ+キャラ+えほん制作しております。イラストサイトはhttp://www.nashie.com  北欧ブログはhttp://nashiehoku.exblog.jp/
by na_shi_e
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
本を作ろう/ドキドキアートブック編@世田谷ものづくり学校
8/11(日)に世田谷ものづくり学校で行いました、
「本を作ろう/ドキドキアートブック編」の報告です。
イベントの詳細はコチラ

世田谷ものづくり学校は、廃校の校舎をそのまま利用している施設なので、
真夏、セミの声、学校の匂い、というとても懐かしい空間の中で、
ワークショップをすることができました。
本を作ろう/ドキドキアートブック編@世田谷ものづくり学校_f0125068_17131717.jpg
ハンドアートをスタートさせると、最初はオズオズ…と言った感じなのですが、
偶然に出来るカスレや色の混ざり具合+手で触る気持ちよさに、みんなどんどん夢中に♪
そして、キャラクター作成シートに想いを巡らせ、自分のキャラクターを完成させます。
その間に乾いたハンドアートの紙を折り「本」にします。
ページとキャラクターを合わせて構成。ノリでペタリ!

本を作ろう/ドキドキアートブック編@世田谷ものづくり学校_f0125068_17131981.jpg

↑完成はこんな感じです016.gif
なかは他にもページはありますが、写真中央は“楽しそう” 写真右は”悲しそう”です。
なんとも抽象的なハンドアートは心模様を映し出すように、ストーリーを想像させてくれます。
絵が苦手な子でも充分にアートを楽しむことが出来るプログラム♪本当に楽しくてドキドキワクワク。

私は偶然にも?、美大受験の時に通っていたスクールでこのハンドアートを、
イヤという程経験しました。その時はこの課題の多さとハードスケジュールで、
闇雲にこなす感いっぱいでしたが…
今思うとこれは、アート・表現する、という恐怖感がなくなるキッカケになるものだなぁと改めて思うのでした058.gif
by na_shi_e | 2013-08-22 14:13 | ワークショップ/活動報告
<< お仕事 表紙イラスト(給食事業... お仕事 アプリ「ベビーデイズ」 >>


カテゴリ
以前の記事
Twitter
ナシエのイラストweb
★ナシエイラストサイト
http://www.nashie.com 

★お仕事のご依頼は
↑上記サイトのMailページへ

<フィンランド好きの方へ発信>
スオミ・レポ
http://suomi-lepo.info/
その他のジャンル
画像一覧