![]() by na_shi_e
|
![]() 私はこのイベントで「北欧バスツアー」なる、ツアーの中で tabatabitoさん、Vist Icelandさんとともに、バスガイド役を担当しました〜。 ツアー中、事故・事件起こることなく、無事に楽しく過ごすことができました! 雪の壁で見る映画は、 丁度吹雪きで、寒さで内容が頭に入ってこない…時もありましたが、 雰囲気は本当に満点。フィンランドのショートムービーなども見れました。 「南極料理人」の上映と、監督さん・俳優さんのトークショーも行われ、 作品の撮影裏話など聞くことができました。「南極料理人」を見ると御飯が美味しそうでお腹が減ってきます〜。 お昼御飯や休憩はテント(コタ)で取ります。ラップランド族に伝わる立て方だそうで、雪の上に動物の皮や、割った木をひいて座りました。テントで頂いたスープは本当に美味しかったです。北欧のスープはどれも濃厚で、私が旅をした時もハズレが無かったのを思い出しました。トナカイのソーセージも塩気があってとても美味しかったです。 ![]() でも一体どんなのかしら…?と思っていたのだけど、予想以上に良かったです。 かんじきの洋風版のようなものを足につけ、 森の中を散歩し、湖の上を歩くのです(積もり過ぎてて一見分からないのだけど)。 動物の足跡を見つけたり、木の種類を解説してもらったり。空気も透き通っていてとても気持ち良かったです。段差がある箇所では雪まみれになってしまうシーンはあったものの、それもすごく楽しかった! オプション2では、北欧お料理教室では、ルーネベリタルトを教わりました。(写真左) フィンランドの人は計らずザックリ、と聞いてましたが、まさに。 (ちなみに「ルーネベリタルト」はルーネベリというフィンランドで有名な作曲家さんの奥さんが彼のために作ったお菓子で、フィンランドでは2/7はルーネベリタルトを食べる日になってます) ツアー参加者の方々は、デンマークに18回行かれた方がいたり(私は1回…)、北欧クイズで全問正解の方がいたり(私は全問正解ならず…)北欧に熱い方が多くて楽しかったです。私が訪れた日程は、セレモニー日なので、ショートムービーやアニメーションはたくさん見れず。残念だったけど、ものすごく楽しい北欧時間を過ごすことができました!
by na_shi_e
| 2010-02-14 13:27
| 展示/活動報告
|
カテゴリ
以前の記事
Twitter
ナシエのイラストweb
★ナシエイラストサイト
http://www.nashie.com ★お仕事のご依頼は ↑上記サイトのMailページへ <フィンランド好きの方へ発信> スオミ・レポ http://suomi-lepo.info/ その他のジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||